ワンワンDAYサービス

Concept

犬と人間が共に豊かな生活を送れるようサポートし、生きる力を育てます。

入会システム

入会カウンセリング

入会時に飼い主様とわんちゃんと面談させていただき、飼い主様のご希望とわんちゃんの性格を判断し適切なコース選びをいたします。
混合ワクチン・狂犬病の確認をいたします。

サービス内容

ワンワンDAYサービス コンセプト

デイケアサービス

基本的な生活のサポートと健康寿命を延ばすために、その子にあったプログラムを作成し、身体のメンテナンスを行います。

  • お散歩トレーニング
  • トリックとレーニング
  • 社会化トレーニング
  • ノーズワーク
  • ストレッチ
  • 温灸 など

ハイシニアサービス

シニア犬に必要なケアと充実した生活を送れるようケアを行います。

  • お散歩トレーニング
  • ノーズワーク
  • ストレッチ
  • 温灸 など

特徴

  1. 適度な運動とトレーニングを行います。
  2. 個数をみて対応するため、少頭数制になっています。
  3. お預かり中の様子は写真やお手紙で飼い主様と共有いたします。
  4. 施設外での社会化トレーニング(遠足)も行います。
  5. 飼い主様同士の交流会や楽しいイベントがあります。
  6. ご家庭でのお困りごとにも一緒に解決していきます。

1日のスケジュール

  • 8:00~ 登園・トイレトレーニング
  • 9:30~ お散歩・個別トレーニング
  • 11:00~ プレイタイム・自由タイム
  • 12:00~ お昼寝・ハウストレーニング
  • 13:30~ お散歩・個別トレーニング
  • 14:30~ お手入れ・プレイタイム
  • 16:00~ 降園・プレイタイム

季節にあったイベントや飼い主様同士の懇親会・遠足など楽しい行事もあります♪

Price

シニアケアデイサービス

小型犬
4回(週1回)
¥20,000/¥5,000
8回(週2回)
¥38,000/¥4,750
12回(週3回)
¥54,000/¥4,500
16回(週4回)
¥68,000/¥4,250
20回(週5回)
¥80,000/¥4,000
中型犬
4回(週1回)
¥22,000/¥5,500
8回(週2回)
¥42,000/¥5,250
12回(週3回)
¥60,000/¥5,000
16回(週4回)
¥76,000/¥4,750
20回(週5回)
¥90,000/¥4,500
大型犬
4回(週1回)
¥24,000/¥6,000
8回(週2回)
¥46,000/¥5,750
12回(週3回)
¥66,000/¥5,500
16回(週4回)
¥84,000/¥5,250
20回(週5回)
¥100,000/¥5,000

ハイシニアケアデイサービス

小型犬
4回(週1回)
¥24,000/¥6,000
8回(週2回)
¥46,000/¥5,750
12回(週3回)
¥66,000/¥5,500
16回(週4回)
¥84,000/¥5,250
20回(週5回)
¥100,000/¥5,000
中型犬
4回(週1回)
¥26,000/¥6,500
8回(週2回)
¥50,000/¥6,250
12回(週3回)
¥72,000/¥6,000
16回(週4回)
¥92,000/¥5,750
20回(週5回)
¥110,000/¥5,500
大型犬
4回(週1回)
¥28,000/¥7,000
8回(週2回)
¥54,000/¥6,750
12回(週3回)
¥78,000/¥6,500
16回(週4回)
¥100,000/¥6,250
20回(週5回)
¥120,000/¥6,000

利用規約

安全と健康を守るために、より快適にサービスをご利用頂くために、規約の趣旨をご同意の上ご利用下さい。

利用時の注意事項
〇ご利用1年以内に狂犬病予防ワクチン、または3年以内に5種以上の混合ワクチンを未接種の場合、各ワクチン接種後1週間以上経過していない場合はお預かり致しかねます。
※初回のご利用時に各種ワクチンの証明書又は鑑札を確認させて頂きます。
〇感染病・寄生虫・ノミ・ダニが多数寄生している場合はご利用いただけません。
※動物病院での駆除をして頂いてからのご利用となります。
〇先天性及び後天性疾患や疾病がある場合、10歳以上の高齢及び3カ月未満の若齢犬の場合は、ご相談させて頂いてからのご利用となりますが、お断りさせていただく場合もございますのであらかじめご了承ください。
〇過去に咬傷事件を起こしたことがある場合はご利用頂けません。
〇当日の体調チェックの結果によっては、当店の判断でお預かりをお断りする場合がございますので、あらかじめご了承ください。
・病気や体調不良等、健康に問題があると判断した場合や皮膚に異常が見られる場合
・咬んだり、暴れたり、興奮してしまう場合
・引っ掻き癖、吠え癖、またはハウスに入ることができない場合
・マーキングなどの問題行動が他のペットに支障をきたすレベルであると判断した場合
・生理中で、お預かりが困難な場合
・その他、環境の変化に対応できないと判断した場合
〇初回ご利用時のみ身分証のご提示をお願い致します。
〇常に、お客様と連絡がとれるようご協力ください。
緊急時の対応ならびに免責事項等
〇お預かり期間中、愛情をもって大切にお預かり致しますが、お預かり中に体調が急変したとみられる場合、あるいは何らかのトラブルが発生した場合、お客様の緊急連絡先にご連絡後(ご連絡が取れない場合は当店の判断による)、速やかに当店提携の獣医師の元にて治療いたします。但し、治療費は別料金となりますのでご了承ください。この場合の実費等は心療明細書と領収書を添付の上ご請求させて頂きます。
〇お預かり期間中、善良な管理義務をしていたにも関わらず、事前告知のない疾病・疾患部分、または高齢などの不可抗力によるケガ・死亡・逃亡・ご帰宅後のトラブル等の一切の責任(損害賠償)、あるいは慰謝料の請求には応じかねますのでご了承ください。
〇事前告知のない場合、サービスの途中でもご利用をお断りする場合がございます。
〇上記トラブルにより発生した諸費用につきましてはお客様のご負担とさせて頂きます。但し、当店の過失により事故が発生した場合の治療費につきましては当店が負担いたします。なお、治療以外の一切の責任(損害賠償)、あるいは慰謝料の請求には応じかねますのでご了承ください。
自然災害に関する注意事項
〇地震や土砂崩れ、津波などすべての自然災害及び災害時の対応について、当店の防災マニュアルに則って行動を致します。 その際、お預かり中のワンちゃんの命を優先し行動を致しますが、スタッフの命に危険が及ぶ場合は人命を最優先させて頂きますのであらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。

記事項をご理解、ご承諾の上ご利用いただきますようお願い申し上げます。

Dog Hotel

- 完全予約制 -
予約はお電話
ドッグHOTELご利用の方は会員登録をお願いします。

Access & Contact

〒791-8016 愛媛県松山市久万ノ台971
グランノンノについて
電話番号
089-927-1151
メールでお問い合わせ
フォームはこちらから